ある晴れた昼下がり—————。
久しぶりに会った高校時代の友達に「実は今、婚活してるんだよねェ・・・」と話すと、こんな事を言ってきた。
「へー!そうなんだ。そういえば元バイト先の後輩が結婚したんだけど、相手とは結婚相談所で出会ったんだって~。しかも20代!最近は若い子も婚活してるんだよねぇ~。」
「へぇ~そうなんだ、ハハハハハ・・・(^o^)って、エッ!?!?!?」
20代で結婚相談所に入会!?
そして今現在かわゆい奥様をされているだと!?
そりゃあもう一緒に食って飲んで婚活話を聞くしかないっしょ!?
という訳で、婚活に成功した齢27歳の先輩(尚、わたくしは33歳)のアドバイスを聞くため、またブログのネタになるかもしれないという邪な思いから、話を伺う事になりました。
・・・と、ここでまさかの展開!
友達の後輩さんに話をお伺いする段取りを進めていく中で「実は、私の友達も結婚相談所で結婚したんですよ~、同じく20代です!よければ一緒に呼びますか?」という驚きの言葉が・・・!
え、なになに。20代で結婚相談所に入るの流行ってるの?すげーなオイ。
フッ・・・いいだろう。
2人まとめて相手してやろうジャマイカ・・・!
結婚相談所に入会する20代の正体は普通の女性だった!
待ち合わせ場所に向かう道すがら、私は思った。
20代で結婚相談所に入会するくらいだから、よほど容姿に困っているに違いない。もしくは壮絶コミュ障の引きこもりニートだろうな。ここはひとつ私がリードしてやらねば。
30過ぎても貰い手の「も」の字もない私は自らの事を棚に上げ、まだ見ぬ20代女性へ思いを捧げた。
名前をチェックする。え~と・・・「聡美(さとみ)」さんと「歩(あゆみ)」さん。メモメモ。
そして待ち合わせ場所で待っていると・・・・・・
「こんにちは~!はじめまして~~!」

「・・・・!!!!!!!!!!!」
聡美さん!!!
- 容姿は中の下
- 大企業の事務(正社員)
- ニコニコしていて人懐っこい
- 美人とは言えないが雰囲気が可愛らしい
歩さん!!!
- 容姿は中
- 派遣社員
- 明るくケラケラしている
- 何でも明け透けに話しちゃうタイプ
2人ともめっちゃフツーーーーーーーーーーーーーやんけェェ!!
結婚相談所に入るほど困っているようには全然見えん・・・!!
色々と聞いちゃうよーーー!
結婚したい!婚活する20代女性が増えている!?
まずコレ。なんで20代という若さで結婚相談所に入ろうと思ったんですか?
丁度、彼氏と別れちゃったってのもあって、結婚を前提にしたお付き合いがしたいなーって。
私はずっと前から「結婚」がしたくて。彼氏とかいらないからとにかく28歳までに結婚がしたかったんです。
なるほど・・・結婚相談所に入る前から婚活をされていたんですか?
してないんですよー!友達に紹介してもらった事はありますけど、それも2回くらいで。
!?!?じゃあ、婚活サイトも街コンもバスツアーも未経験だと・・・そうおっしゃる訳でありますか!!!
私の認識では、結婚相談所は最終手段だと思っていたのですが・・・。
んー、結婚相談所以外の婚活って結婚を真剣に考えてない人も多いじゃないですか。結婚相談所なら、入会してる人は絶対に結婚したい人だけなので。
それは言えてますね・・・。結婚詐欺師とかヤリ目野郎とか火遊びしたい既婚者とか、結婚相談所にはいませんからね・・・。ハハハ・・・(実は経験済みだよ!!!by心の声)
結婚相談所はその点、独身証明書とか収入証明書とかいっぱい出さなきゃいけないんで、嘘がつけないところが安心ですよね。
あとはお互い希望通りの人と出会えるので効率的ですよね。
確かに、付き合いだしてから「私はすぐに結婚したいんだけど、あなたの年収はいくら?家族構成は?子供は何人欲しいの?」なんて聞けませんもんね(笑)
それで「いや結婚とかまだ全然考えてねーよ」なんて言われちゃったらそこで「はいさよなら」ですし(笑)
入会した時は26歳で、結婚したのが27歳、今は28歳です!
・・・・っっ!!!!(数字の持つハリツヤ感パワーに卒倒)

お見合いした人数と結婚までの期間
結婚相談所にはどのくらいの期間、入会していたんですか?
よ、よんかげつ・・・!早いですね・・・。結婚を決める方は1年以内、早ければ半年以内にスパッと決めて退会するという話はチラホラ聞いてましたが、本当なんですね・・・。
3人ですね!複数人にお見合いを申し込めるシステムだったので、3人に申し込んでその内の1人が主人でした。
引き当てましたね、見事に!当たりくじを!おめでとうございますッ!!!
旦那と会ってから休会してるので、実質の活動期間は5ヶ月ですね。私はツヴァイっていう結婚相談所で結婚したんですが、ツヴァイの平均成婚期間は5ヶ月みたいなんですけど、20代は早い人で1か月で退会する人もいるって聞きました。でも30を過ぎると結婚できずにさまよい続ける人が多くなるんだとか・・・。
ツヴァイは20代割があるんですけど、それってやっぱり結婚しやすい20代を入会させて成婚率の数字を上げたい為なんじゃないかなって思うんですよね~。
男性が女性を探す時に検索かける年齢って20代だけらしいんですよ。つまりは、そーゆー事です。
つまりはああああああああああそおおおゆうううおうおうおおおおおお
なにをおおおお勝手にまとめてえええええるううううううっうううwww
結婚相談所の男性の容姿は?イケメンいんの!?
結婚相談所では「婚活に行き詰った人が最後に行き着く場所」のような印象がありますが、どんな男性がいました?
うーん、3人しか会ってないので「こーゆー男性が多かった」とは言えませんが、まず主人は話が面白くて気が合ったんですが、顔は平均より下です。
1人目は話が合わなかったというか、話下手な方でした。私ばかり一生懸命質問して、向こうからは何も質問してこないんですよ。私が少し冗談を言っても笑わないですし、一緒にいるのが苦痛で「早く帰りたいな・・・」と思っていました。
顔立ちはまぁ普通ですけど、あんまり身なりに気を遣ってないような方でした。髪もボサボサで、ファッションセンスも残念で・・・。
逆によくしゃべる方だったんですけど、自分の仕事の話ばかりで面白くなかったです。そんなの興味ないんですけど、って感じ(笑)容姿は、どちらかと言うとイケメン風な感じでしたね。
- 性格や年収は問題ないが容姿に難がある(ご主人)
- 容姿は普通だが、しゃべってみるとNG(お断りした2人)
歩さんが出会った6人はどんな人たちだったんですか?
色々ですけど・・・具体的に言うとこんな感じですかね?
結婚相談所で出会った男性6名
- 1人目⇒30代・容姿40点・コミュ力は並・しかしギャンブルしそうな雰囲気と実家が九州と遠かったのでNG
- 2人目⇒30代・容姿45点・性格は優しそうで良かったが、年収が400万以下と低かった
- 3人目⇒30代・容姿45点・エスコートをしてくれて好印象だったが、女は働きに出るし家事育児もやるものという価値観だった
- 4人目⇒20代・容姿40点・20代の警察官(!)優良物件だが結婚したい理由が「独身だと転勤でとんでもない片田舎に飛ばされるから」というものだった為、お断り
- 5人目⇒20代・容姿50点・20代学校の先生(!)優良物件だが結婚したい理由が上に同じ
- 6人目⇒30代・容姿40点・年収は600万と高かったが、女性慣れしておらず会話が盛り上がらなかった
なるほど(笑)この方たちって、最初にあゆみさんがチェックをして会っているから年齢も容姿もスペックもそれなりな訳ですよね?
そうですね。なので、他の会員さんやお見合いを申し込んでくる人の中には「うわあぁぁぁぁ」っていう方もまあまあいました(笑)
あ、20代のイケメンもいましたよ!年収も500万とかで。でも私ひねくれてるんで、逆に「なんでこんな人が結婚相談所にいるんだろ?あやしいわーーー」と思ってスルーしました。
ええーーーーー!!もったいない・・・!私だったら喰らいついて噛みちぎって食べちゃうとこですよ・・・。
ちなみにその6人の方って、自分で選んだんですか?それとも向こうから?
ひょえーーー!おモテモテじゃないですか・・・!月に何件くらい申し込みがくるんですか?
んー、大体10~15件くらいですね。多いと20件くらい。
結婚相談所の人は、30代の女性じゃこうはいかないって言ってました。自分からガンガンいかないとお見合い成立しないみたいですよ。(30代の私を前にしてサラッと言う)
年収や年齢、容姿などの希望条件に対してご主人を選んだ理由と妥協した点
20代という驚きの若さですから男性は選び放題だと思いますが、どんな条件でお相手を探したんですか?
選び放題かどうかは分かりませんど(笑)こんな感じですね。
希望した相手の条件
- 年齢:30~35歳
- 居住地:東京・神奈川・千葉(聡美さんは神奈川在住)
- 年収:300万以上
- 両親との同居可否:不可
- 学歴:4大卒以上
- タバコ:吸わない人
- 顔:優しそうな人
- 家族構成:自分と似ている人(両親2人健在、両親が高齢すぎない、兄弟が成人していて正社員として働いている)
- 条件を厳しめに設定していない人(若くて美人で正社員で優しくて家事が出来て・・・等と高望みしていない人)
その条件に合致したのがご主人だった・・・という訳ですね。
ご主人のスペック
- 年齢:34(出会った当時)
- 身長:179
- 年収:600
- 職業:会社員
- 性格:優しくて気遣いもしてくれる話も面白い
あと決め手としては、主人と幼少期の境遇が似ていたところですね。
お互い、幼少期にイギリスに住んでいたんですよね。しかもお互いロンドンに!
小さい頃の思い出話って盛り上がるじゃないですか。でも私は今まで友達とあんまり話が噛み合わなかったので、旦那との話が新鮮で。そこが一番の決め手ポイントかも(笑)
イギリスに住んでいたっていう以外にも、初対面で「ん!?」ってきたんですよね。「この人だ!」って。
それもよく聞きますね(笑)将来結婚する相手には初対面で分かるって。
今まであんまり恋愛感情って持った事なかったんですけど、主人にはなんだかもうときめいちゃって・・・。
いやいや・・・後藤さんもいつか運命の王子様が現れますから・・・^^;;;
こうなったら欠点も聞いてやりますよ私は。ご主人の欠点はズバリ!?!?!?
想定外の返答だったので、なんて返せば良いのか分かりかねます。
実は、顔が良くなかったので、最後まで結婚をどうしようか少し悩んでいた節があります。それ以外はパーフェクトだったんですが。
ブサイクは3日で慣れるとは言いますが、今はどうですか?
歩さんのご主人の話にうつらせていただきますが・・・ズバリどんな方ですかっ!?
えっ・・・ど・・・いやいやwwそーゆー事ではなくてですねwww
あ、すいません(笑)主人は、深くは聞いてないですけど女性経験はゼロなんだろうなって思ってます。最初は条件が良かったので選んだんですが、今ではちょっと不器用だけど優しくて素直で可愛い旦那ですよ(笑)
条件っていうと、どんなスペックなんですか?ご主人様は?
希望していた条件
- 年齢:35歳まで
- 身長:170以上
- 年収:500以上
- 趣味:自分と共通している事(アニメや漫画など)
- 居住地:関東
- 容姿:普通
ご主人のスペック
- 年齢:35歳
- 身長:174cm
- 年収:650万
- 学歴:高卒
- 職業:大手企業の技術職
- 趣味:アニメ鑑賞や漫画、ゲーム
- 居住地:関東
- 容姿:普通
- 家族構成:両親、下2人弟
なるほど!ご主人の年齢、身長、年収、趣味、容姿、居住地、すべてが希望と合致した訳ですね。
いや、ありますね。主人はさっきも言った通り童貞っぽいので、女性慣れしてなくてエスコートはしないわ会話は盛り上がらないわドキドキさせてくれないわ、ちょっと物足りなかったです。
はい。でも、恋愛と結婚は別モノなので、別にときめきがなくても良い家庭を築けられれば良いかな、って思って(笑)
交際期間とデート回数とプロポーズ
ご主人と結婚するまでの交際期間とデート回数はどうですか??
交際期間は、プロポーズまで1か月半ですね。デートは4回しました。
驚きの早さですね・・・。ちなみにデートってどーゆーところに行くんですか?
1回目は昼食デート、2回目は夕食デート、3回目は海ほたるへドライブデート(丸一日)、4回目は中華街で夕食デート、って感じです。ちなみに4回目のデートの時にプロポーズされました。
おお!プロポーズはやっぱりこうロマンチックに煌びやかにこれぞ乙女の夢ーーーー!!って感じでした?
いえ、夕食中に中華街のお店で「結婚してください」・・・でしたねっ(笑)
お互いの趣味でアニメやゲームのイベントとか、キャラクターのカフェとか、あとは無難に水族館とかですね。
うちはちょっと少ないと思います。1ヶ月に1回くらいのペースでした。4回目のデートで、結婚しようって事になりました。
プロポーズは、私からしました!(笑)いつ結婚するの?ってせっついたら「近々・・・春にでも」みたいなボケッとした答えが返ってきたので「時間もったいないからもう結婚しちゃお」って私から言っちゃいました(笑)
キスや体の関係はどのタイミング?
ちょっと突っ込んだ事をお伺いしますが・・・恋のABCはどのタイミングでなされたのでしょうか。
手つなぎはプロポーズの日に・・・(笑)それ以降は、お互いの両親に紹介して、正式に結婚しようとなってからですね。
この穢れ切った世界において、なんと清らかすぎるお付き合い・・・!
私は・・・初めてでした(笑)主人は初めてではないようでしたけど!
さとみさん、初めてという事は、今まで男性とお付き合いなどした事は・・・
ハイハイ!聞いてくださーい!うちは、まだ手しかつないだ事ないんですよ(笑)
あ~なるほど・・・ってえーーーーーー!?!?!?!?
あ~よくあるある・・・ってないわーーーーーー!!!!
主人は多分、イチャイチャしたり、エッチしたいと思ってるんですよね。言動で分かるんで(笑)私の方から誘って欲しいみたいなんですけど、めんどくさいのでスルーしてます(笑)
ええー・・・失礼かもしれませんが大分ウケますねwww
うーん、それもよく突っ込まれるんですけど、別に悪かったら悪かったでいいやって言う(笑)
あ、ちなみにまだ一緒に住んでないんですよ。なんで、初夜に三つ指ついてお願いしますしようかと計画中です。
親や友達には言ったの?結婚式での馴れ初め紹介は?
今の日本は恋愛結婚が主流なので、結婚相談所で出会った、っていう言葉のインパクトはそれなりにあるんですけど、周りの反応はどうでした?
バリバリ言ってますね!主人も私も、友達や親、親戚、全員に話してます。みんな「そうなんだ~」って普通ですね。
うちの親は気にしてないどころかむしろ積極的でした(笑)友達にも話してありますけど、「おぉ~!そうなんだ!おめでとう!」って感じでビックリされるような事はなかったですね。
じゃあフルオープンなんですね。っていうか全然恥ずかしい事ではないので当たり前ですけど。
あ、ただやっぱりコソコソ言われたり追求されたりするのは嫌なので、結婚式の馴れ初めは「友達の紹介」って事にしてあります。近しい人間だけオープンにしてますね。
私は結婚式まだなんですけど、馴れ初めは友人の紹介って事にしとこうかなと・・・一応(笑)
結婚後は共働き?専業主婦?
私は子供産んだら育休とるつもりですが、またすぐに働こうと思ってます。働きたい系の女子です(笑)
私は、聡美と違って働きたくないので専業主婦希望です。
おお!同士よ・・・!私も働きたくないでござる。ご主人はなんて?
旦那のお母さんが専業主婦だったらしくて、奥さんには専業主婦でいて欲しいみたいなんですよね。私も専業主婦希望だったので、そこでもお互いの希望が合致しましたね。
うちの主人は、共働きでも専業主婦でも、好きな方をやっていいよって言ってくれてたので、後藤さんもお相手次第ではご家庭に入れると思いますよ!
どうですかねェ~。今の時代、専業主婦やるには年収1000万あっても厳しいって聞きますからね・・・。叶わぬ願望だとは思ってます。結婚できるだけで奇跡なんで。
そんな事ないですって!後藤さんイケてますよ!自信もちましょうよ!
いやいやいいんですよそんなお膳立てとかいらないんで・・・。
あ!グラス空じゃないですか。なに飲みます?すいませーーーん!
結婚相談所の選び方とシステムと総額
ところで、ご主人と出会いを果たした結婚相談所ですが、どうやって選んだんですか?
実は、うちの母が選んでくれたんですよ。「結婚相談所に入ろうかなぁ」って母の前でボヤいてたら、後日「ここなんかどう!?」って突然(笑)
だから、どうやって選んだのか分からないんですけど、どうも資料いっぱい取り寄せて自分で相談しに行ってたみたいなんですよね。「娘の面倒見れるのオタク?」ぐらいな勢いで・・・(笑)
いやちょっとありがた迷惑でしたけど(笑)でもせっかく選んでくれたのでありがたく好意を受け取る事にしました。
お母君が選んだって事は、お金は援助してあげるわよ的な?
そうですね、全額ではないんですけど、入会金だけ出してもらいました。
〇〇〇〇〇〇という結婚相談所です!(身バレ防止の為伏字にしました)
そうです!小さいところですよ。地域が限定されてるので居住地によっては一概におすすめできませんが、誠実な結婚相談所でしたよ^^
ワンポイント豆知識
結婚相談所業界では色々な連盟が存在しており、同じ連盟に加入している結婚相談所は会員同士がお見合いできるぞ!

じゃあ最初はやっぱり、お母上がされたように資料くださいってやるのが良いんですかね。
ですね!まずはそこからです~!そこからある程度絞り込んだら実際に話を聞きに行ってみる、っていう流れで!
大手の結婚相談所はは20代割引プランもあってお得
んー、色々見て回ったんですけど、やっぱり大手だと安心だし、20代割引があったので!入会金145,000円が50,000円になるんですよ!
チクショー!若い上に金銭面でも優遇されるなんて20代クッソ!!クッソ!!!!
あはははははは(笑)あとはツヴァイはイオングループなので、父がイオングループに勤めているので少し割引が効きました。
なるほど。じゃあ金銭面でお得だから、って事ですか。
あ、でも金銭面以外でも自分がどう活動するかによって月会費が安くなったりしますし、相談役のおばちゃんも優しくアドバイスをくれたりしたので。ちなみに、主人の弟もツヴァイで婚活中ですし、私の友達もツヴァイで出会って結婚しましたよ(笑)
ええーーーーー!?!?なんかツヴァイブームきてるんですか!?っていうか歩さんのお友達も20代女子だったり・・・?
おいおいーーー!!20代は婚活市場にあんま入ってくんなーーー!!(つい本音が出るワイ)
結婚相談所のメリットを最大限に享受せよ
婚活がうまくいかずに悩んでいる人、ていうかむしろ私に何かアドバイスくださいっ!
「結婚したい」と思ったらすぐ婚活する事!若ければ若いほど男性の食いつきが違います。20代は待ってるだけで好条件の人からお見合いを申し込まれますけど、これが30代になるともう目も当てられない、って結婚相談所のおばちゃんが言ってました。
あとは妥協点を決める事!希望条件と妥協点をキッチリ線引きしておかないとどこまでも理想が高くなっていって結婚できなくなります!
それは言えてる~。一度決めた条件からぶれない事が大事です。「条件は合ってるけど、んーイマイチ」みたいな、自分の事を棚に上げて相手の文句ばっかり言う人は結婚できないですね。
うんうん。恋愛したいんじゃなくて結婚したい訳なんだからね。私は旦那にときめいて恋愛したけどさ(笑)
私は・・・恋愛してない(笑)でも、旦那と結婚して満足かな!
結婚相談所で結婚したその後・・・
この人と結婚して良かった、ってふっとした時にしみじみ思いますね。
・・・うっ・・うおおおおうおおおおお(酔っぱらってるせいでなぜか号泣するワイ)
20代限定の割引がある結婚相談所
と、いう事で!
結婚相談所でご結婚を果たした20代女性2人に話を聞いてきたよ!
歩さんのお友達が同じく結婚相談所(ツヴァイ)でご結婚されたそうなので、その方にも話を聞こうかと思ったものの、際限なくなりそうなのでやめときました。
とにかく、お話を聞いていて思ったのは、20代で婚活を始めている人は多い!そして結婚相談所に入る20代女子も結構多い!という事です。
やっぱり婚活市場では20代はモテモテみたいですねー・・・。

実は私も結婚相談所に一時期入会していたのですが、お見合いの申し込みなんてほっっっとんど来なかったので、お二人の好待遇を聞いて涙ちょちょ切れそうになりました・・・。
30を超えると男性からの評価がグゥゥーーーーーーんと下がるので、20代のあなたは今のうちから婚活をしてくださいね・・・。絶対ですよ・・・。
売り手市場の20代女子はどの結婚相談所も欲しがってます!
選ぶなら20代割引プランがある結婚相談所が吉!
20代限定の割引プランがある結婚相談所一覧↓
(通常プランからの値引き額と、20代限定の料金表です)
| 値引き額 | 入会金 | 月会費 | 成婚料 |

ツヴァイ | 95,000円(入会金) | 50,000円 | 9,500円~ | 0円 |

楽天オーネット | 56,000円(入会金)
3,600円(月会費) | 50,000円 | 10,300円 | 0円 |

パートナーエージェント | 75,000円(入会金)
| 50,000円 | 16,000円 | 50,000円 |

ノッツェ | 24,250円(入会金)
1,500円(月会費)
30,000円(情報提供料) | 53,250円 | 3,000円 | 0円 |

IBJメンバーズ | 15,000円(入会金) | 150,000円 | 15,000円 | 200,000円 |

サンマリエ | 60,000円(入会金) | 90,000円 | 14,000円 | 100,000円 |
歩さんと、歩さんのお友達、お2人が入会して即刻ご結婚を決めたツヴァイは調べると評判も良いです。
こうして比べてみると、一番安いのもツヴァイですね。
ちなみにこの後、私もツヴァイに入会しました!




コメントを残す