このままだと一生独身!?結婚しない息子・娘があなたに求めているモノ

あの子ったら、いつ結婚するんだろう・・・
アイツ、良い相手はいないのか?
早く孫の顔を見せて親孝行してほしいのに・・・

 

分かってる・・・分かってますとも・・・・・!

だからお願い!追い詰めないでええぇ・・・(ToT)

 

部屋の隅に縮こまっている女性

 

絶賛婚活中のワタクシ美奈子、34歳、独身!!!

親から大変せっつかれております・・・。

いや分かりますけどね、うん。気持ちは痛いほど分かりますよ。

「うちの子もう〇歳なのにまだ独身・・・早く結婚して安心させてほしいわ・・・」と心配している親御さんはとっっっても多いです。

 

 
 
子供の結婚について、「結婚してほしい」「できれば結婚してほしい」「結婚しないでほしい」「どちらでもよい」の4択で聞いたところ、「結婚してほしい」が57.9%、「できれば結婚してほしい」が29.6%となりました。
子供の結婚を望む親は87.5%という高い割合になり、やはり独身のお子さまの結婚を心配する様子が浮き彫りになりました。

子供に結婚をして欲しいかアンケートグラフ

引用元:87.5%の親が子供の結婚を望んでいる!|結婚相談所パートナーエージェント
 

 

かと言って、本人に直接「早く結婚して安心させてほしいわぁ・・・ねぇ?」とは口が裂けても言ってはなりません。

周囲からの「結婚しないの?」というプレッシャーは、もう痛いほど受けております。痛いです。とっても。

そこへ親からの小言も加わると・・・・・どうなるか分かりますよね(^◇^)

 

動きが激しい男性

 

「うちの子、もういい歳なのに中々結婚しないで困っている・・・でもどうやって促せばいいのか・・・」

というあなたの為に、中々結婚をしない(結婚できない)子供の視点からアドバイスいたします!

「結婚して欲しい」という子の幸せを願うゆえの行動ですが、子供としては「やって欲しい事」と「やって欲しくない事」の2つがあります。

是非とも、我が子にとって「やって欲しくない事」を避け、「やって欲しい事」をしてあげるようにしてあげてくださいね。

親から働きかけて子供の婚活を成功させる事は不可能ではありません!

 

結婚式にて指輪を交換する男女

親が子供の婚活を成功させる方法

では早速、親が私達子供の結婚に干渉する上で「やって欲しい事」と「やって欲しくない事」の2つをお話します!

親の代理お見合い・代理婚活はNG!

親が子供の婚活に関わる上で「やって欲しくない事」というと真っ先に思い浮かぶのが代理婚活です。

代理婚活とは!?

一言で言うと、親が子の代わりに婚活をする事であーる。

簡単な流れはこんな感じです。

 

  1. 親だけがパーティー会場に赴く
  2. 我が子のプロフィールカードを記入する
  3. 息子をもつ親と娘をもつ親で話をする
  4. 親同士が意気投合すれば、後日本人同士でお見合いをする

 

尚、料金は1人参加につき15,000円程度が相場。

 

この代理婚活ですが、子供からしたら迷惑千万!ありがた迷惑!悪霊退散!

 

NO!と書いてある雲

 

という訳で絶対にやめましょう。

 

うちの子は、面倒くさいから代理婚活行ってきてよ、って乗り気なんだけど・・・

 

という場合でも絶対にやめましょう。

それはなぜか!?

相手方のお子さんが乗り気とは限らないからです。

 

いざ本人同士のお見合いへ!

・・・と思いきや、直前のドタキャン、お見合い中の不躾な態度、こんなの日常茶飯事です。

それもこれも勝手に代理婚活なんぞをしている親が多いからです。

 

結婚相談所パートナーエージェントの調査によれば、意外や意外。

内心心配はしつつも、未婚の我が子に結婚の話を持ち掛けない親が多いのです。

 

 
 
親子で結婚について話す頻度は「ほぼ毎日」(1.3%)、「週に2~3回くらい」(0.5%)、「週に1回くらい」(2.3%)と週に1回以上話をする親子はわずか4.1%でした。

反対に「数カ月に1回くらい」(17.3%)、「ほとんどしない」(52.8%)、「まったくしない」(15.3%)と、「結婚してほしい」のに結婚について子供と月に1度も話をしない親は9割近くにも達しました。

子供に結婚の話をするかアンケートグラフ

引用元:結婚について話したことがない親が9割|結婚相談所パートナーエージェント
 

 

(ちなみに我が家では母にめちゃくちゃせっつかれておりますが・・・)

そんな訳で、代理婚活に参加している親御さんは「我が子に無断で参加している可能性」がとっても高いのです。

子は思っている事でしょう・・・。

 

我が子
余計な事しやがって・・・!!

 

また、もし子供の同意があったとしても、「あら♡うちの子に良さそう♡」と思える相手と意気投合し、本人同士のお見合いにまでこぎつける確率は、限りなくゼロに近いです。

代理婚活に似た形式の婚活パーティーに参加しては撃沈、参加しては撃沈・・・そう、撃沈しまくっている私が断言いたしますッ!!(涙)

代理婚活は「話してて楽しい♪」とか「人柄が良さそう」などの感情論は一切取り除かれ、全てが条件で判断されるので、相当厳しい戦いになります。

 

よくある代理婚活の会話例

女性の親
うちの子、女の子なのに4年制大学を出ててね、料理も上手なんですの♪27歳でまだ20代です
男性の親
まあ素敵!ウチのも大学出てて、〇〇会社の課長をやっておりまして、優しい子なんですよ

 

・・・プロフィール交換後・・・

女性の親
あら、おたく身長が170センチないのですね。うちの子、背の高い人が好きなんですよぉ!ごめんなさいねぇ~~^^
男性の親
そ、そうですか・・・

 

   撃   沈    

 

え?うちの子は稼ぎも良いし顔もイケてるって?

そうですか!それならもうよりどり見取り!選び放題、つかみ放題ですよ!( ◠‿◠ )

 

ヨーヨー釣り

 

・・・まぁ周りから見て本当にスペックが高ければ、親のあなたが世話をせずとも今頃幸せな結婚をしているはずです。

残念ですが、そういう事です。

我が子を見る目にはどうしても可愛さのあまりフィルターがかかってしまいますが、厳しい現実を直視しましょう・・・。

 

    その他の代理婚活のデメリット

  • 親が気に入っても本人が気に入るかどうかは分からない
  • 条件だけで相手を見てしまい、結婚生活を維持する為に必要な「人柄」「相性」は度外視
  • 生涯の伴侶を親が決めてしまうのはおかしい

 

結婚相談所の費用を援助してください!

では、子が思う「親にやって欲しい事」とは何か・・・。

それはもう率直に申し上げてお金を出してくれる事、であります!!!

 

紙幣と硬貨のハンドクラフト画像

 

私達だって結婚はしたいんですよ、そりゃあ。

 

 
 
25~39 才の未婚男女に、将来、結婚したいと思うか尋ねたところ、「今すぐにでも結婚したい」と回答した人は13%、「結婚したい」が37%、「できれば結婚したい」が34%となり、合計で84%の人が「結婚したい」と回答しました。

引用元:結婚と恋愛に関する調査|マクロミル

 

でも中々出会いがないし、時間もない。なんとなく婚活もしてるけど、成果が出ない・・・。

そんな時に欲しいのは、

 

お金はこっちでもつから、結婚相談所にでも入ってみたら?

 

この一言!たった一言です!

「もういい歳なんだから」とか「さっさと結婚しなさい」とか余計な一言は絶対に言ってはなりませぬぞ!

さらっ・・・とね、言ってあげましょう。

 

LESSON!結婚相談所とは!?

ネット婚活、婚活パーティー、街コン、相席居酒屋・・・

数ある婚活サービスの中でも随一に高い成婚率(結婚できる確率)を誇るのが結婚相談所です。

それもそのはず。他の婚活サービスが自ら行動を起こし、自分一人で考え、決断しなくてはいけないのに比べ、結婚相談所はプロが常にサポートをしてくれます。

また、結婚相談所の会員は、高いお金を払ってまで真剣に結婚を考えている人達のみ。

必然的に成婚率が高くなるのは当然、という訳で、婚活している者たちにとって最後の希望の灯となる訳です。

 

結婚相談所は成婚率がずば抜けて高い!でも、その分料金も高い・・・。

私達にとって結婚相談所は手が届かない高嶺の花的な存在です。

資金援助を申し出てくれるのであれば喜んで飛びつくでしょう・・・!

私は実際に飛びつきましたよっと・・・。

 

お辞儀をする女性

親の説明会も行っている結婚相談所は?

資金は援助してあげるから、結婚相談所でも入ってみたら?
・・・んー・・・じゃあ入ってみようかな・・・

 

という親子間の意志疎通ができたならば、いざ結婚相談所に加入しましょう!

結婚相談所の一年間活動した場合の総額はこんな感じです。

 

データマッチング型(サポートがほぼない結婚相談所)

 総額
(一年間で結婚できた場合)
logoエン婚活
エン婚活
153,800円
logoノッツェ
ノッツェ
209,500円
logoゼクシィ縁結びカウンター
ゼクシィ縁結びエージェント
222,000円
logoツヴァイ
ツヴァイ
263,600円
logo楽天オーネット
オーネット
272,800円

 

仲人型(サポートが手厚い結婚相談所)

 総額
(一年間で結婚できた場合)
logoパートナーエージェント
パートナーエージェント
379,000円
logoサンマリエ592,000円
logoIBJメンバーズ
IBJメンバーズ
620,000円

 

結婚相談所、と一口に言ってもピンからキリまで様々!

料金がべらぼうに高いところもあれば、リーズナブルなところもありますし、サポート方法も全然違います。

 

また、住んでいる地域に支店があるかどうかも大事なポイントです。

結婚相談所は基本的に通う必要があるので、無理なく来店できる距離に支店がないとアウト!

稀に法外な値段を請求する割に大してサポートしてくれない詐欺まがいの結婚相談所も存在するので、出来ればしっかりとした運営歴のある大手の結婚相談所から選びましょう!

 

そんな中で、支店もたくさんあり、詐欺の心配もないのはやっぱり大手!

親からの相談歓迎!という大手の結婚相談所は・・・

 

  • ツヴァイ
  • 楽天オーネット
  • パートナーエージェント

 

この3つ!

 

私は結婚相談所のパンフレットが一括でもらえるサービスを利用してじ~っくり見て比べました。

資料を見比べて、その中で「いいかも」と思った結婚相談所(2~3社)に実際に足を運んで話を聞いてから決めると良いです!

 

結婚相談所資料請求ボタン

 

大金払ったのに結婚できなかったらどうしよう
料金は!?成婚率は!?結婚相談所大手7社ガチンコ徹底比較!

 

    結婚相談所を選ぶポイント

  • 費用を捻出できるかどうか
  • 希望するサポートをしてくれるかどうか
  • 通える範囲内に支店があるかどうか
  • しっかりとした運営歴があるかどうか

 

ちなみに結婚相談所には親御さんが息子、娘と一緒に来店するケースが結構多いんだとか・・・!

 

 
親御さんからのよくある質問

Q.親だけで説明会に参加することはできますか?
A.
はい。親御さまだけでもご参加いただけます。婚活とはどういったものなのか、また日本の現在の結婚事情なども含めて、親御さまに詳しくお話しさせていただきます。
ただ、ご入会の手続きにはご本人さまのご来店が必要になりますので、予めご了承ください。

Q.子供に内緒で活動したいのですが、可能でしょうか?
A.
私たちのサービスは、結婚を望まれるご本人さまと直接お会いして、お話しさせていただくことで実現しています。
豊富な実績データを基にした婚活設計で成婚へと導くためには、対面でのやりとりがどうしても欠かせません。
内緒で活動する、という形ではなく、ご理解・ご納得いただき、ともに活動するという方向性でお考えいただきたく思います。

Q.今までのお見合いで相手が見つからなかったのですが、大丈夫でしょうか?
A.
はい。これまでのお見合いや婚活での成果は気になさらないでください。
私たちは、お子さまがどのような結婚を望まれているのか、婚活のプロであるコンシェルジュがしっかりとお話しを伺います。
他社で成果が出なかった方でも、弊社で結婚に至った、というケースは多くあります。

 

結婚しない子供に対して親がすべきこと

草花を背景に置物の家2つ

 

私達も「結婚しない事で親に心配をかけている」って事は重々承知しているんです。

でも変にプレッシャーをかけられるだけだと「うるさいな!ほっといてよ!ヽ(`Д´)ノキィー!」ってなっちゃいますよね、どうしても・・・。

余計なおせっかいはせず、私達が望んでいる事をサッと手を出してくれるだけでいいんです。

そして望んでいる事は何か?って言うと、現金な話ですが、文字通り現金です。

 

例として、結婚相談所のツヴァイに入会する場合、必要となる費用は・・・

その1. 入会時にかかる費用
合計:98,000円

その2. 毎月かかる費用
月会費:13,800円

その3. 有料オプション
パーティーやセミナー、サービスなど

 

よろしくお願いしまーーーすッ!!!(ぺこり)

 

クレイアートの3世代家族

 

今や日本の生涯未婚率はうなぎ登り状態。

 

生涯未婚率グラフ

引用元:婚姻・出産等の状況|平成26年版 少子化社会対策白書 – 内閣府

 

最新の国勢調査を分析すると・・・

 

  • 30歳:5年後に結婚しているのは3人に1人、10年後は5人に1人
  • 35歳:結婚できるのは男性3%、女性2%
  • 40歳:その後5年間で結婚できる人は1%
  • 50歳:10人に1人は一生独身

 

恐ろしい数字が並んでいます・・・。

「結婚したい」という我が子の悲痛な願いに、どうか手を差し伸べてあげてくださいね。

私も両親から援助してもらって、婚活に精を出している最中です・・・!!٩(๑`^´๑)۶

 

結婚相談所資料請求ボタン

大金払ったのに結婚できなかったらどうしよう
料金は!?成婚率は!?結婚相談所大手7社ガチンコ徹底比較!