ツヴァイで結婚できた人多すぎるから入会してみた。

婚活歴7年――――――!

何の自慢にもならない絶望的な経歴を持つわたくしでございますが、この度結婚相談所に入会してきました。

 

とにかく結婚がしたい喪女

 

実は、長きに渡る婚活歴の中で結婚相談所に入会するのは今回で3度目!

今回、婚活仲間や未婚の友だちから「ツヴァイで結婚したよ~♡」というそれはもうクソッタレなご報告をよく耳にするようになったので興味を持ったわけであります。

今回こそ「ご結婚、おめでとうございます!」というセリフが聞けるのか!?どうなる、私!!!

結婚相談所の無料体験(無料カウンセリング)へ

ツヴァイは資料請求をした人にだけ告知される入会金半額キャンペーン(!!!)なるものがあると友人から聞いたので、まずは資料請求をしてみると・・・。

 

ツヴァイキャンペーンメール

 

キターーーーーーーーー!

キャンペーンの時期を狙い、無料カウンセリング予約!

 

私をツヴァイ横浜店で待ち構えていたのは・・・物腰おだやかながらもキリッとした口調のThe・素敵な女性!岩間さん!!

ブログ書きたいから~・・・と言って写真撮影をお願いしたら快く応じてくださいました。控えめに言っても神(向かって右の方です)

マリッジコンサルタント

 

そんな岩間さんに導かれながら、無料カウンセリングは始まった・・・!

    カウンセリングの流れ

  1. ヒアリング(40~50分)
  2. 実際のシステムを体験(40~50分)
  3. ツヴァイのご紹介的なヤツ(10分)

 

所要時間は合計すると1時間半から2時間くらい。

 

これ、肝はヒアリングでして、あれやこれやと聞かれた事に答えていると、ぼんやりとしていた自分の結婚観が浮かび上がってくる・・・。

結婚に対しての思いがイイ意味でどんどんさらけ出されるので、自らの思考の整理になりますね~~~。

自分の思いを言語化しながら「へー、私ってこんな風に考えてたんだなぁ」と初めて気が付いたりする事も・・・!

 

それは散らかり放題の部屋がプロの収納アドバイザーの手によって整理整頓された美しい部屋に変貌していく様のようでw話している内になんか快感を覚えたりwww

 

そしてヒアリングの結果、「結婚は、私の人生をより良く過ごす為に絶対に必要なものである!!!絶対に結婚したい!!!」という結論に至りました。よっしゃ!結婚すっぞ!!!

 

幸せそうな4人家族

 

逆に、「こうしてよくよく考えてみると、別に無理して頑張って結婚しなくてもいいのかも・・・」って思い直す人もいるかもしれないね。

 

ヒアリングでハッキリと浮かび上がった自分の結婚観を元に、ツヴァイの売りである条件マッチングを実際に体験!

条件マッチングについては後述しているので、詳しくはそちらを参照して頂くとして・・・。

あとは気になる事を質問して、終わり。

 

もちろん、結婚相談所とて慈善事業ではなく営利団体です。

それなりに勧誘はありますが(キャンペーン期間中なのでーとか、月末なのでこのまま来月の一日からスタートできますーとか)

「うわーなんか断りづらい雰囲気・・・ゴリゴリくるぅ・・・」みたいな事はなく、他の結婚相談所と比べるとツヴァイは勧誘の推しが弱いなぁ、これで大丈夫なのか・・・?と感じました。(でっかいお世話)

 

サービスと料金のバランスの良さや、岩間さんの的確かつ親身なアドバイスから「ピン!」ときたので、その場でバシィッと即決入会をしました。

婚活は行動あるのみ!イイと思ったら即行動!!

 

婚活の船出をこぎだす女性

 

ツヴァイ資料請求ボタン

 

自分の紹介書を作成する

めでたく入会を果たすとまず待っているのが、紹介書の作成。

結婚相談所で成婚退会できるかどうか・・・それはすべて紹介書の出来次第と言っても過言ではない―――――!

 

いわゆる書類選考みたいなもんで、紹介書を隅々まで見られ「アリ」か「ナシ」か判断されるのです。

そこで「アリ」判定を下してもらわなければデートにもこぎつけない・・・世はまさに紹介書乱世!!!

では紹介書の出来は何で決まるのかと言うと、写真とメッセージです。(岩間さん談)

写真撮影はプロに撮ってもらえる

ツヴァイの紹介書には3枚の写真を載せる事が出来ますが、1枚目は提携の写真館で撮ってもらえます。

「あ゛~・・・お見合い写真お願いしますなんて言うのハズカシイイィイッ!!!」と思いつつ足を運びましたが、写真館の人はツヴァイの会員がこぞって撮影しに来る為か、「ああ、ツヴァイね、OK」くらいの対応でした。

 

普通の写真館でお見合い写真を撮ってもらうのを恥ずかしがってる女性

 

おだてられながらパシャパシャされるのは意外に快・感ッでしたw

 

写真館により異なるようですが、2,000円~13,000円くらいかかるようです。もちろんコレは会員限定の特別料金♡

ちなみに神奈川県横浜市在住の私は5,000円でした。

 

そんなこんなで1枚目は写真館での撮影なので、プロのアドバイスを受けながら美しい写真が出来上がります。

 

が、しかし。

 

2枚目3枚目は自分で用意します。これが超重要ポイントだと個人的には思っていて・・・!

1枚目は割とカッチリ目の写真になるので、2枚目3枚目は私服を着て自然な笑顔が出ている写真を載せるべきだと思っています。

 

というのは、男性の写真を見ていて「あ~~~残念!!!」と思う事が多いからですね。

女性と比べて写真うつりに無頓着なのは仕方ないので、近しい女性の親族(母親とか姉妹とか)に相談して撮ってもらえるといいんだけどなぁ・・・。もしくはマリッジコンサルタントに相談するとか・・・。

個人情報入力&メッセージ作成

次に、紹介書の作成!

これでもかってくらいの個人情報を入力します。

  • 生年月日
  • 出生地
  • 生育地
  • 現住所
  • 電話番号
  • 続柄
  • 血液型
  • 身長
  • 体重
  • 親との同居の希望
  • 養子縁組の可否
  • 結婚歴
  • 出身校
  • 勤務先
  • 最終学歴
  • 仕事の種類
  • 雇用形態
  • 昨年度の年収
  • 飲酒の習慣
  • 喫煙の習慣
  • 同居家族はいるかどうか
  • 裸眼視力
  • コンタクトレンズ及びメガネの使用
  • 保有資格
  • カラーテスト
  • 得意な事
  • 関心事
  • 苦手な事

自分で入力する時は「え~そんな事まで・・・?」と思うのですが、確かにお相手の事は根掘り葉掘り知りたいので、おあいこさまでしょうw

あとは300文字くらいのメッセージを作成します。

メッセージは人柄が現れる為にかなり読まれる(判断される)ところだと岩間さんに言われたので、アドバイスを受けながら一生懸命つくりました。

 

ツヴァイ資料請求ボタン

 

相手を見つけるには?

さぁ準備は万端!戦の用意は整った!いくぞーやるぞぉー!!ぼおぉ~ぼおぉ~(ほら貝の笛の音)で、相手は?相手はいずこ!?

そう・・・次に、肝心のお相手を見つけるにはどうするのか!?

ツヴァイには6つの見つけ方があるんだと!

条件マッチング

メインはこれ!条件マッチング!

相手に希望する条件でふるいにかけるヤツ。

 

ツヴァイは相手に希望する年齢が「25~29歳」「30~35歳」と年齢別に区切られていないのがいいところ♡

あくまでも「自分から見て〇歳年上or年下」という分類がされてます。

こんな感じでかなり細かい・・・!

 

希望条件入力年齢編

 

女性としてはウレシイですよね!

やっぱり「35以上はNG」とか「40過ぎは無理」ていう切り捨て方をされがちなので・・・。

また、年収も一律「〇〇〇万以上!」とするんじゃなくて、年齢別に希望年収が決められます。

  • 10歳年下なら400万
  • 同年代なら500万
  • 3歳以上年上は600万

みたいな感じで・・・!

 

希望条件入力年収編

 

希望職種もめちゃんこ細かい。

 

希望条件入力職種編

 

身長、体型、喫煙・飲酒の有無も選べる。

 

希望条件入力体型喫煙編

 

載せきれないけど、他にも色々希望条件を設定できます!

で、ここでアレコレ設定した条件を元に、お互いの希望条件が合致した相手を紹介してもらえるシステム!

 

そんなこんなで条件マッチングですが。

やっぱり結婚相談所のような場所で出会う相手に求めるのは、現実的には条件じゃないですか。

って事で、低スぺ喪女な私ですが無遠慮にここぞとばかりに希望の条件を押し付けましたよおおおお!!

 

未来の旦那さま

 

なお、さらすのもお恥ずかしい私のスペックはコチラ・・・

    私のスペック・・・///

  • 35歳
  • 関東在住
  • 中肉中背
  • 会社員で年収300万
  • イヤンそんなに見ないで・・・///

そんな私が相手に求める条件は!!!

    相手に求めた希望条件

  • 年齢は上が4~10歳まで、下が3~6歳まで
  • 居住地は近隣4県
  • 結婚歴なし子供なし
  • 年上は年収500万円以上
  • 同い年・年下は年収400万円以上
  • 学歴は高卒以上
  • 身長は175cm以上

いやね、私ですね、実は高身長男性フェチでしてね。

顔の出来よりも高身長!175cm以上あるともう大興奮!!

 

担当マリッジコンサルタントの岩間さんは「あらあら・・・どうなるかしら^^;」って反応でしたが、その反応通り!!

マッチングしたのはたったの128人。

oh…! 低身長NIPPON…!

 

「マッチング人数が128人だと心もとないかもしれませんね」と岩間さんに促され、希望条件である175cm以上をもう少し妥協した身長設定にして・・・583人になりました。

この双方向マッチングした583人(現時点の数字であり増減はある)の中からランダムに選ばれた相手を毎月紹介してもらえる事になります。

 

ちなみに希望する条件は後から設定し直す事も可能!

紹介書が届くとこんな通知が。

(さすがに本当の画面を載せるとマズイのでw以下の画像たちはデモ画面です)

 

メッセージ通知

 

わーーー!どきどきわくわく・・・。高鳴る胸を抑えつつポチっとな・・・!

 

条件マッチング紹介書1

条件マッチング紹介書2

条件マッチング紹介書3

条件マッチング紹介書4

条件マッチング紹介書5

 

お相手の顔写真入りの詳細なプロフィール(紹介書)が見られます!

いいな、、、♡と思ったらコンタクト申込!

もしくは、相手からコンタクト申込をされるかも♡

お互いが「イイ♡」となれば本名を明かしての連絡先交換となり、デートへと進展する訳です・・・!

 

なお、会った事もない相手と連絡先を交換するのはちょっとなぁ・・・という方の為に、出会いのセッティングというサービスが!

出会いのセッティングボタン

コンタクト申込はせずに出会いのセッティングボタンを押せば、連絡先は交換せずにマリッジコンサルタントが仲介役になり出会えるシステムです。

 

結婚相談所で知り合う男女

 

「会う人みんなに連絡先を教えるのは気が引けるなぁ・・・」

という個人情報に敏感な人向けなサービス!

私も最初は直接相手とやり取りする「コンタクト申込」ではなく、仲介してもらえる「出会いのセッティング」を選択していましたが、慣れて来てからはそのままコンタクト申込をしていました。

 

ツヴァイ資料請求ボタン

 

条件マッチング~私の場合~

私の元へ紹介書が届いた枚数は・・・!?

5名届きましたー!いえーい!

このペースでいくと一ヶ月で10人くらい紹介してもらえるんかな・・・!?ドキワク。

 

この中から申し込みを受けたのは2名で、こちらから申し込んだのが2名、お互いアクション無しだったのが1名。

残念ながら、ツヴァイさんから「個人情報ウンタラなのでどうのこうの・・・」と言われたので詳細はNG・・・!

 

しかし。これね、シビアな現実に気が付きました。

この条件マッチング、お互いの希望条件が合致して紹介書が双方に送られてきている訳ですよ。

条件は理想的♡なのに、いざ紹介書が送られてきてからお断りする理由・・・それは容姿が気に食わないからです!!!

 

って事で、詐欺と言われようが何だろうが、とにかく紹介書の写真は3割増しの奇跡の1枚を狙いましょう!!!(厳密には3枚なんだけどね)

 

写真詐欺に遭う男女

価値観マッチング

結婚は条件だ。という想いがある一方で、

ううん!結婚は条件なんかじゃない!フィーリングよっ!!

と思ったりもする。

 

そんな時は価値観マッチング。

条件マッチングの時とは打って変わった質問内容。32問あります。

 

価値観マッチング質問事項1

価値観マッチング質問事項2

価値観マッチング質問事項3

 

答えていくと、こーゆー円グラフが出来る。

 

価値観マッチング円グラフ

 

条件マッチングはツヴァイから自動的に紹介されるシステムですが、対して価値観マッチングでは自ら相手を探す事が出来ます。

まず条件を設定して・・・

  • 相手の居住地
  • 相手の年齢(15歳下から20歳年上まで)
  • 相手の価値観

価値観マッチング条件指定

 

で、検索するとこんな感じ。

 

価値観マッチング検索ヒット画面

 

この価値観マッチング、面白いのが相手の顔も年収も何も分からないところ!!本当に価値観だけで判断するように工夫されてる・・・!

 

価値観マッチング紹介書2

価値観マッチング紹介書3

 

お互いの価値観を重ねた円グラフ、ライフスタイル、趣味、自己PR。これだけで判断します。

が、変な先入観がないので、

「この人と結婚すると、こんな結婚生活が待っているのかぁ・・・イイかも♡」

なんて、その気にさせるぅw

 

価値観だけを頼りにコンタクト申込をして、承諾してもらえると顔写真が分かる紹介書の交換!

この紹介書も条件マッチングの時の紹介書とはちょっと違っていて、年収や職種、家族構成やらのこまかいプロフィールは載っていません。

シンプルにこれだけ!

 

価値観マッチング紹介書1

 

ここでもお互いが「いいね…♡」と思い合えばお申込みボタンをぽちってデートへとつながります。

月に3名まで選ぶ事が出来ます!

私の場合~価値観マッチング~

まずはこんな感じで指定してみた。

  • 年齢は自分より5歳年下、10歳年上
  • 同じ都道府県
  • 価値観が一緒・近い

この条件で検索すると・・・245人Hit!!!

一人一人価値観や自己PRをじっくり読んで選んでみた。

 

特に価値観の欄は、「うんうんうん分かる分かる!」って人と、「この人と結婚したら喧嘩が絶えないだろうな・・・」と思う人に分かれていて面白いですね。

例えばこんな質問事項・・・。

  • 家族みんなで協力しながら料理づくりできる暮らしが楽しそうだ。
  • 家族で少しずつ家のことを分担しあう。これからはそういう時代だと思う。
  • 地域社会での交流は、主として妻が中心になるべきだと思う。

あくまで女目線で考えると、こーゆー感じの質問に「5.本当にそう思う」を選択しない男性と結婚すると、きっと将来は家事育児すべてワンオペになるんだろうなー・・・とか思っちゃうよね。

 

あと質問に対する答えが「4.まあそう思う」みたいな弱い選択肢ばっかりだと、なんかモヤッとします。

条件マッチングとは打って変わり、深く洞察していくと相手の本当の性格や価値観がよく分かり、未来の結婚生活を想像できるところが価値観マッチングの面白いところ!

 

どんな家庭が理想?

そんなこんなで「考え方や趣味が似てるなぁ」という3人に絞り込んで申込アタック!!!

すると、1名お断り・・・で、2名から承諾が!!!

承諾されると、晴れて顔写真や勤務先が開示されるが、果たして・・・!

 

1人は顔面偏差値基準点クリアー♡ただしもう1人は・・・・・ビミョウ・・・。

    3名に申し込んで、

  1. お断りされる
  2. 承諾されるが顔が微妙なのでスルーする
  3. 承諾されたのでセッティング申込をする

初回はこんな結果となりました!

もっと相手の詳しい情報(年収とか)が見たい!!!という場合は「詳細なやつ送り合いませんか~?」「いいですよ~」的なやりとりを経て、見る事が出来ます♡

ちなみに送り合うのは、条件マッチングの時の紹介書です。

インプレッションマッチング

条件、価値観・・・と来ればお次は容姿。

インプレッションマッチング、と名前は分かりづらいですが、要は顔で選ぶって事です。

 

インプレッションマッチング画面

 

イケメンずらり(※デモ画面です・・・w)

ツヴァイ会員と言えども不特定多数に顔をジロジロ見られてアリかナシか決められるなんてイヤッ!!!

・・・という私のようなブス・不細工どもは一定数存在するでしょう。

なので「載せない」という選択肢も用意されていますが、当然ながら載せないと見れません。

 

顔で選ぶ!?なにそれ面白そう!と思いつつも、

・・・でも私の顔面は見られたくないなぁ・・・。ブスゆえの悩みが勃発。

しかし、いや、やっぱやろ!!!!!と決断。

 

って事で勇気を出してインプレッションマッチングに申し込んでみましたが、意外や意外。

私のようなブスでもほんの少しだけ申込がきます・・・・・!え?ボタン押し間違えた?hahaha…

 

肝心のお相手探しはと言うと・・・。

まぁ期待はしていませんでしたが、やっぱり結婚相談所にイケメンは存在しませんでした・・・。

それでも基準値以上の好青年もしくは好親父はチラホラいるんですよ!!!フンフン!!(荒々しい鼻息)

同性の顔写真は見られませんが、聞いた話によると女性は美人や可愛い方も多いようですねぇ・・・・・。クソガッ…!

 

尚、インプレッションマッチングでの判断材料はもちろん顔が第一ですが、他に分かる事は以下。

  • 生年月日
  • 生育地/生育地
  • 現住所
  • 趣味
  • 相手に希望する条件

インプレッション紹介書

 

このインプレッションマッチング、婚活サイトやマッチングアプリのシステムをイイトコどりしていて使いやすいと思います。

ですが、見た目や年齢で選びたい男性の利用需要は多くなるでしょうが、女性は「待ち」の姿勢になるんじゃないかなーと。

理由は、

  • あくまでも「顔」がメインなので、年収や学歴など女性が知りたい情報が載っていない
  • 男性から「顔」で判断されて「お断り」されたら、さすがに凹む

実際、私はいまだに一度も申し込めてませんw

男性を見た目で選ぼうとは思っていないし、ブス判定されて承諾されなかったらへこむし(いやブスだけどなw)、大事なのは年収と身長だし・・・。

容姿が普通より↑の人々や、面食いの人々向けのシステムですね・・・!

 

インプレッションマッチングでは月に2名まで選んで申込が出来ます。

また、サブ的な位置づけなので月額1,000円かかります。

 

ツヴァイ資料請求ボタン

 

婚活パーティー

ツヴァイの婚活パーティーは、会員限定の多種多様な婚活パーティーを用意していてスゲェっす。

  • 大型パーティー
  • 1vs1パーティー
  • イベントパーティー
  • ホームパーティー

が、私はパーティー向きの性格ではないのでほとんど参加していません・・・ッ!!!

「よおおおしやるぞおおお!!」と思って参加予約するんですが、パーティー前日くらいから「アァ…明日行きたくない…憂鬱ダァ…」って気分が落ち込むんですよね・・・どんだけコミュ障こじらせてんねん・・・。

 

汚い部屋で体育座りをしている女性

 

ドタキャンはまずいよねぇ・・・と思って行きはするんですけどね。で、行ったら行ったで楽しいんですけどね。でもやっぱ向いてないんですわ。

結局2回だけ参加しましたが。

 

でも参加して思うのは、

婚活パーティーは自然の出会い(恋愛結婚)に近い!!!

って事ですね。

 

条件マッチング、価値観マッチング、インプレッションマッチング。

これら3つの選び方だったら絶対に申込しないような方と、意気投合したりするんですよ!

恋愛結婚をしたい人やコミュニケーション能力に問題のない人なら、より良いお相手を見つけられるはず♡

 

ツヴァイ婚活パーティー1

ツヴァイ婚活パーティー2

ツヴァイ婚活パーティー3

ツヴァイ婚活パーティー4

ツヴァイ婚活パーティー5

PRボード

ツヴァイの各支店へ無料カウンセリングに行くと、会員の顔写真入り手書きメッセージが掲示板に張り出されている事にふと気が付くと思います。

それこそがPRボード!

500円で30日間掲載してもらえるサービスです。

 

PRボード

 

自分の容姿は壊滅的に南無ってます!!!南無三!!!という訳でなければゼヒ掲載するべき!

なぜならPRボードは、新規会員が初めて目にするツヴァイ会員です。

 

私の経験上、売れ残っている既存会員よりも、入会したての新規会員の方が「アタリ」が多い・・・!

そんなアタリから申込をされる確率が高くなるのです。

私も掲載していますがちょくちょく申込がきまして、お相手はやはり新規会員が8割。

 

そんなウマウマなPRボードなんですが、「顔写真を不特定多数に見られるのは恥ずかしい」とか「会員は支店にはあまり出向かないから不効率」と思ってる人が多いからなのか、掲載数は割と少な目だったり。

という事は・・・ライバルが少なく大物を釣り合げるチャンス!!!

 

また、条件マッチング、価値観マッチング、インプレッションマッチング・・・すべてネット上で事が済むのに対して、PRボードはやたらお手製感がバリバリ。

掲載側が手書きのメッセージを書いている一方で、申し込む側も手書きのメッセージを送ります。

 

PRボード掲載用紙

PRボード掲載用紙2

 

なんか昔ながらの文通みたいでイイよねw

是非とも活用したいサービスです♡

ペアメイキング

お手製のPRボードに続いてまたまたお手製感満載なのがペアメイキング。

基本的には会員自らが積極的に行動するシステムであるツヴァイですが、「どうにもこうにも上手くいかないからタスケテェ…」という会員の声に応えるのがペアメイキング。

 

ツヴァイは結婚情報サービスですが、ペアメイキングは仲人型の結婚相談所のサービスと同様のものです。

マリッジコンサルタントがあなたに合うお相手を見つけ、お見合いのセッティングをしてくれる!

お見合いが成立すると、月会費とは別に5,000円かかります。申し込んでもお見合いが成立しなければ料金は発生しません。

 

ペアメイキング

 

ちょっと気になって担当の方に突っ込んで聞いてみたところ・・・ツヴァイとしてはあんまりお薦めはしていないような雰囲気を感じました。

あくまでも、「誰ともお見合いが出来ない!」ってにっちもさっちもいかない会員向けなんだとか。

という訳で私は利用した事がないんですが、共にツヴァイに入会した友人に聞いてみると・・・

  1. ツヴァイでの活動に行き詰まって担当に相談したら、ペアメイキングを教えてくれた
  2. 見つけてくれた相手は希望条件から少しズレがあったけど、許容範囲である(希望年収500万⇒相手の年収460万、希望年齢8歳上まで⇒相手の年齢9歳上)
  3. ツヴァイの支店でマリッジコンサルタントに場を取り持ってもらった後、2人で30分くらい会話をした
  4. 「お時間がありましたらお2人でランチしてはいかがでしょう?」と促されて、ツヴァイを出てご飯を食べた
  5. オドオドした感じで背の低い男性だったけど、ずっとニコニコして相槌を打ったり質問しながら話を聞いてくれた
  6. 話していて「楽しいっ!」・・・という訳ではないが、価値観や波長が合っていて身構えずにリラックスして話が出来た
  7. 2回目のデートもしたが、なんとなく物足りなさを感じてこちらからお断りをした

>「なんとなく物足りなさを感じて」

ここらへんに、我が友人がなぜ結婚出来ないのかという理由が凝縮されていると思いますがww

 

ただまぁ話を聞いていると、希望条件からは少し外れるけど性格的に合うお相手を見つけてきてくれるようでした。

で、後日、逆にペアメイキング申込の打診もされたようなんですが、マリッジコンサルタントから相手がどんなに魅力的かつ自分と合う人間なのかを語られて、ひとまずお会いするだけでも!と割と強い押しがあったらしいです。

条件からはやっぱりちょっとだけ外れていて「う~ん・・・」と渋ったようですが、「マリッジコンサルタントがそこまで言うなら・・・」と思い会ってみたとの事でした。

 

マリッジコンサルタント直々の紹介でなおかつ強い推しがあるようなので、ペアメイキングは申し込んでからの承諾率が高いと思われます。

ただ、ペアメイキングに行きつくような会員は、

「誰ともお見合いできない低スペック会員」

もしくは、

「自分のスペックと希望する相手のスペックの乖離が起きている理想が高い会員」(私の友人はコッチ…w)

です。

 

売れっ子会員は、有料オプションのペアメイキングなんかやらずに普通に条件マッチング等でお相手を見つけて成婚退会するので、まあ当たり前ですよね・・・。

そもそもツヴァイ自体がペアメイキングをおすすめしていない事から見ても、どうしようもない問題会員同士をくっつけるサービス、とでもいいましょうか。

ツヴァイで活動する最後の砦、救いの女神、的な立ち位置かと・・・!

 

告白シーン

結婚相談所での出会い、その後…

で、結婚相談所で出会った人とどうなったのか!?

というのは、別記事で随時更新していきます♡

ひとつ言えるのは、結婚相談所は成婚率(結婚できる確率)が他の婚活サービスと比べて高い!!!

という事です。

 

結婚したい、だけど出来ない・・・。

そんな人は入会を検討してみるべき!

ツヴァイは婚活仲間内でも評判が良いですし、私も実際に入会してみて良さを実感したので未婚の友達にオススメしてます。

資料請求をすると入会金がお安くなるキャンペーンメールが届くようになるので、その日に備えてレッツトライ!

ツヴァイ資料請求ボタン

 

他の結婚相談所の資料もまとめてもらっちゃっても良いと思う・・・!

結婚相談所資料請求ボタン